ゴルフシャフト選びに重要なトルク(ねじれ)とは?
ゴルフシャフトを選ぶ際のポイントの一つが「トルク」です。 硬さや調子を気にするゴルファーはいますが、トルクの大きさも重要です。 トルクの大きさで球筋やミスの傾向が変わってきます! シャフトの役割を理解し、シャフト選びに役...
ゴルフシャフトを選ぶ際のポイントの一つが「トルク」です。 硬さや調子を気にするゴルファーはいますが、トルクの大きさも重要です。 トルクの大きさで球筋やミスの傾向が変わってきます! シャフトの役割を理解し、シャフト選びに役...
ゴルフボールには、大きく分けてディスタンス系とスピン系の2種類があります。 その名の通り、ディスタンス系は飛距離性能を重視したボールで、スピン系はスピン量を重視したボールです。 では、具体的に何が違うのでしょうか? 今回...
ゴルフシャフトを選ぶ際のポイントの一つが、キックポイント(調子)です。 硬さや重量と同じく、とても重要なポイントです。 このキックポイントの違いで、スイングや球筋が大きく変わってきます! 先調子や元調子、粘り系や弾き系な...
2019年モデルのドライバーが発売され始めました! 多くのツアープロがニューモデルを使用し始めていますが、初心者の方はどのクラブを買えばいいのかわからないという方がほとんどのはず! そこで今回は、スライスや芯を外すなどの...