ゴルフシャフトを選ぶ際のポイントの一つが、キックポイント(調子)です。
硬さや重量と同じく、とても重要なポイントです。
このキックポイントの違いで、スイングや球筋が大きく変わってきます!
先調子や元調子、粘り系や弾き系などの特徴をしっかりと理解し、シャフト選びに役立てましょう!
Contents
キックポイント(調子)とは
スイング中、シャフトは切り返しのときに「しなり」、ダウンスイングの途中で「しなり戻り」始めます。
そして、インパクト直前では「逆方向にしなる」という動きをします。
ゴルフシャフトのキックポイント(調子)とは、スイング中にシャフトのどの部分が最も「しなる」かを表したものです。
キックポイントは基本的に以下の3種類に分けられています。
- 先調子(low kick point)・・・シャフトの先端側(チップ)がしなりやすい
- 中調子(middle kick point)・・・シャフトの中央部分(センター)がしなりやすい
- 元調子(high kick point)・・・シャフトの手元側(バット)がしなりやすい
この他にも、先調子と中調子の中間の「先中調子」、中調子と元調子の中間の「中元調子」があります。
しかし、どんなシャフトであっても先端部分が最も柔らかく、手元部分が最も硬くなっています。
では、先調子や元調子の違いはどのようなものなのでしょうか?
シャフトの剛性分布グラフ
上の3つグラフは、シャフトの剛性分布グラフと呼ばれるもので、左から「先調子」「中調子」「元調子」のシャフトを表したものです。
横軸はシャフトの位置(左側が先端、右側が手元)を示しており、縦軸はその部分の硬さを示しています。
どの調子のシャフトも先端部分が最も柔らかく、手元部分が最も硬くなっていることがわかると思います。
しかし、それぞれ傾きが異なりますね。
先調子のシャフトは急角度になっていて、元調子のシャフトは緩やかな角度になっています。
つまり、先調子のシャフトは相対的に先端側が柔らかく、元調子のシャフトは相対的に手元側が柔らかくなっているということがわかると思います。
3種類のキックポイントの特徴
3種類のキックポイントのシャフトには、それぞれどのような特徴があるのか解説します。
先調子
もともと柔らかい先端部分がさらに柔らかくなっているため、インパクト直前の「しなり戻り」のテンポが速くなります。
よく「先調子はヘッドが走る」といわれるのはそのためです。
インパクト直前でヘッドが走るため、ボールの捕まりが良く、ロフトが大きくなるので弾道が高くなります。
スライサーの方や、ヘッドスピードが遅くボールが上がらない方に向いているといえます。
しかし、ボールの捕まりが良いことから、フッカーの方には向いていません。
中調子
シャフト全体が均一にしなる感じで、最も無難なシャフトといえます。
最近のドライバーの純正シャフトは、中調子のシャフトが装着されていることが多いです。
無難なシャフトであるため、これからゴルフを始める方におすすめです。
元調子
もともと硬い手元部分を柔らかくしているため、3つの中では最もしなりを感じないシャフトといえます。
先調子とは逆に、インパクト直前でヘッドが走りすぎることがないため、ボールが捕まりすぎず、ロフトが大きくならないので弾道が低くなります。
フッカーの方や、ヘッドスピードが速いハードヒッターの方に向いているといえます。
しかし、ボールが捕まりすぎないことから、スライサーの方には向いていません。
粘り系と弾き系
ゴルフシャフトには、キックポイントの他にも「粘り系」と「弾き系」といわれる特徴があり、シャフト選びの際に重要なポイントになります。
先ほどのグラフでは簡略化のため直線になっていましたが、実際のシャフトの多くは、上のグラフのようにセンター部分が柔らかく設定されています。
このセンター部分がどれだけ柔らかくなっているかで、「粘り系」と「弾き系」に分けることができます。
では、それぞれどのような特徴があるのか解説します。
粘り系シャフトの特徴
粘り系シャフトとは、シャフトのセンター部分を相対的に柔らかくしたものです。
剛性分布グラフで表すと、先ほどのグラフのようにセンター部分が凹んだ弓なりの形になります。
粘り系シャフトは、文字通り粘っこく、ゆっくりとしなり戻るため、ゆったりとしたスイングテンポの「スインガー」タイプの方に向いています。
また、切り返しでシャフトのしなりを感じやすく、「間」が作りやすいのが特徴です。
結果として、手で打ちにいかず、自然にタメができるという効果が期待できます。
弾き系シャフトの特徴
弾き系シャフトとは、シャフトのセンター部分を硬くしたものです。
剛性分布グラフの線が直線に近くなります。
弾き系シャフトは、文字通り弾くように一気にしなり戻るため、スイングテンポの速いハードヒッターの方に向いています。
切り返しのタメが強すぎるという方にも向いています。
その他ゴルフクラブについての関連情報
その他ゴルフクラブについての関連記事はこちら!!
◆【2018-2019】初心者向け人気ドライバーランキング10選
◆R・マキロイのクラブセッティング・2019シーズン!ドライバーのシャフトは?
◆アダム・スコットのクラブセッティング・2019シーズン!ドライバーはTS2?TS3?
まとめ
シャフトのキックポイントは、「先調子」「中調子」「元調子」の3種類で、さらに「粘り系」と「弾き系」に分けられます。
最後に、それぞれの特徴を簡単にまとめました。
- 先調子・・・ヘッドが走り、捕まりが良い。弾道は高くなる。
- 中調子・・・無難なシャフト。扱いやすい。
- 元調子・・・しなりが感じにくい。弾道は低くなる。
- 粘り系・・・シャフトのセンター部分が柔らかい。タメが作りやすい。
- 弾き系・・・シャフトのセンター部分が硬め。タメが作りにくい。
それぞれの特徴を理解し、自分にあったシャフトを見つけましょう!!
コメントを残す コメントをキャンセル